top of page


皆様iPhoneは使用されてますか?今回はiPhone使用者の方向けのトピックスになります。
※androidの方すみません…
まず第一回目として【背面タップ機能編】をご紹介致します。
背面タップとは?
まず第一に背面タップとは、iPhoneの背面(裏側)を2回or3回、『トン、トン』と軽くタップする事で、音量の上げ下げや、カメラの起動、スクリーンショット等、様々な機能をより簡単に行えるようにする機能です。
片手しか使えない…といったシーンにかなり効果的な機能となっています。
背面タップの設定方法
①まず【設定アプリ】より【アクセシビリティ】を押下

②【アクセシビリティ】から【タッチ】を選択

③【タッチ】から【背面タップ】を選択※一番下へスクロール

④【ダブルタップ】【トリプルタップ】それぞれを選択

⑤各機能から背面タップにて起動したい項目を選び完了

以上となっています。
因みに、私の設定としては…
・【ダブルタップ】➤簡易アクセス
※画面を下に下げる機能、片手操作時に親指が届くようにする為
・【トリプルタップ】➤コントロールセンター
※ライトや電卓、Wi-Fiなどの設定画面
上記の様に設定しています。
他にも多くの機能が設定出来る為、より簡易的にiPhoneの操作が可能となっています。
「これは知らなかった!」という方は是非一度設定してみて下さい!
bottom of page