top of page

話題のiOS16!新機能をご紹介!パート2

2022年10月17日

前回に引き続きiOS16の新機能をご紹介いたします!

今回は 「メッセージ送信後の修正・取り消し・復元可能」 「メール検索機能強化・送信予約機能を追加」 「パスワードが不要」

の3点をご紹介いたします。


メッセージ
送信後の修正・取り消し・復元可能

メッセージで文字を打っている途中で送信しちゃったり… 送ったテキストに誤字があったり!今までは修正ができませんでした。

そんなiPhoneに最初から入っているアプリ「テキストメッセージ」が進化しました!

送信後15分以内のメッセージの編集・送信後2分以内の送信取り消し が出来るようになりました。

これで間違えて送信しても、誤字を見つけても気軽に送信し直すことができます。


やり方 吹き出しメッセージをタッチして押さえたままにしてから、「送信を取り消す」をタップします。 ※あなたがメッセージの送信を取り消したことを示すテキストが、あなたの画面と受信者の画面の両方に表示されます。

ポイント

・メッセージを未開封にする機能追加

・メッセージアプリでSharePlayを利用するとメッセージと動画視聴など同時に可能

メール 検索機能強化・送信予約機能を追加

iOS16のメール機能では、検索機能と送信予約機能、送信取り消し機能が加わり進化しました。

正確で制度の高い検索機能は、検索での文字入力が完了する前に提案してくれます。

時間短縮にも繋がります!

ポイント

・リマインダー機能で送信忘れを表示

・メール送信後10秒以内であれば送信取り消し可能

・指定した日時にメールを送信可能

・添付ファイルの追加忘れやミスがないか確認(日本語は対象外)

時間設定してメールを送信する機能は「あとで送信」から設定することができます。

パスワードが不要

iOS16では、パスワード入力が不要になり、代わりに簡単・安全にサインインできる「パスキー」が使えるようになりました。


ポイント

・フィッシングやデータ漏れから守る

・2ファクタ認証よりも強力

・他社製のデバイスにも使用可能


パスキーはiPhone上で管理されているので、TouchIDやFaceIDで解除しないと使えませんので、安全面も安心ですね。 今回はiOS16新機能から 「メッセージ送信後の修正・取り消し・復元可能」 「メール検索機能強化・送信予約機能を追加」 「パスワードが不要」の3点をご紹介いたしました! 次回は Siri サードパーティのアプリでも操作可能 音声入力 句読点や絵文字に対応 マップ 複数の経由地・交通機関運賃・交通系ICカードの確認可能 の3点をご紹介いたします!

bottom of page