top of page

動画編集におすすめなパソコンは?Part2

2022年8月16日

前回は動画編集をする際にパソコンに必要なスペック性能をご紹介いたしました!


今回はノートパソコンデスクトップパソコンに分けて
動画編集向けおすすめパソコンをご紹介いたします!


ここでスペックのおさらいです!

動画編集はパソコンに高負荷の作業なので、「Core i5」以上のスペックが必要になり

Core i5」のCPUを持つパソコンのメモリはほとんどが「8GB」です。

動画編集用パソコンでは、「Core i7」搭載パソコンが一番人気があり、有料動画編集ソフトによる高度な技術を用いた動画編集だったり、動画が長時間に及んだりする場合であれば、「16GB」を見積もる必要があります。


つまり!

CPU→Core i7以上(高性能であるほど良い)

メモリ→16GB以上



では実際に動画編集向けおすすめパソコンをご紹介していきます♪

《ノートパソコン》
ヒューレット・パッカード(HP) ゲーミングノートPC
Victus 16 67G74PA-AAAA

16.1インチサイズの大画面で快適に作業を進められるノートパソコンです。

解像度は1920×1080のフルHD画質で、広視野角なIPSパネルを採用しています。

表面は光が反射しにくいノングレア仕様なので、照明や太陽の位置を気にすることなく使用可能です。

CPUにはIntel Core i5-11400Hを、GPUにはNVIDIA GeForce RTX 3050 Tiを採用しています。

4本のヒートパイプによる優れた冷却性能を有しているので、長時間安定したパフォーマンスを維持可能です。

メモリは32GBで、ストレージには512GBのSSDを搭載しています。

キーボードに、数字の入力に便利なテンキーを搭載しているのもポイントのひとつです。




MSI ゲーミングノートPC
GF GF63-11SC-063JP

15.6インチサイズのフルHDディスプレイを搭載したノートパソコンです。

本体の厚みは約21.7mmで、重量は約1.86g。

比較的軽量かつスリムなデザインなので、持ち運んだり、頻繁に場所を移動させたりしたい方などにおすすめです。

CPUには8コア16スレッドの第11世代Intel Core i7-11800Hを採用。

動画編集やマルチタスク、ゲームなどの用途で、快適に使用できる高い処理性能を有しています。GPUには、フルHD解像度の動画編集にぴったりなNVIDIA GeForce GTX 1650を採用。

メモリは16GBで、ストレージには512GBのSSDを搭載しています。

バッテリー駆動時間は最大約7時間。

冷却性が高く、静音性に優れているのもメリットのひとつです。




アップル(Apple)
MacBook Pro 16インチ MK183J/A

10コアCPUと16コアGPUを内蔵する「Apple M1 Proチップ」を搭載した高性能なノートパソコンです。

3456×2234解像度の16.2インチディスプレイを搭載しているので、高精細かつ大画面で快適に作業を進められます。

細部までしっかりと表示でき、現実に近い鮮やかな色味を表示できる「Liquid Retina XDRディスプレイ」を搭載しているのも魅力のひとつ。

120Hzのリフレッシュレートに対応しているので、画面のスクロールなども滑らかです。

また、動画編集では、映像に適応した固定リフレッシュレートを選択できます。

本モデルは、16GBのメモリと512GBのSSDを搭載。

インターフェイス類には、HDMIやSDXCカードリーダー、Thunderbolt 4対応のUSB Type-Cなどを搭載しています。




《デスクトップパソコン》
ドスパラ
raytrek XFシリーズ

CPUはCore i7 12700を搭載、12コア20スレッドの圧倒的なパワーで、高性能なCPUです。

200 fps超えのゲーミングはもちろん、実況配信や動画編集、クリエイティブなタスクまで多用途に対応。

16GBのメモリと500GBのSSDを搭載。

写真&動画編集向けモデルなので快適に使用できます。

https://www.dospara.co.jp/5create/cts_creator_video_edit



ASUS
ROG Strix GT15 G15CF (G15CF-I7R3070)

2022年8月4日に発売された最新商品です。

最新のIntel® Core™ 12th Gen i7 CPUが、ストリーミングや映像編集のようなクリエイティブな作業もこなせる性能を提供します。

最大32GBのDDR4-3200MHzのメモリを搭載しており、途切れることなくゲーム、ストリーミング、チャットを楽しめます。





いかがでしたか?


快適な動画編集ライフを送るために検討してみてはいかがでしょうか!


スペックや性能が良いパソコンだと

動画編集以外にもゲームや配信など様々なことができるので


ご自分に合ったパソコンを探してみてください!

bottom of page