top of page

おすすめ!ミラーレス一眼カメラをご紹介!

2022年11月28日

色々な制限が解除され国内旅行や海外旅行に行きやすくなってきましたね。 旅行に行くと思い出を残すために写真をたくさん撮りたくなっちゃいませんか? スマートフォンだと容量が…一眼レフカメラだと大きすぎて荷物の幅取っちゃう!? これから一眼レフカメラを始めたいけど、 「安いモデルはないの?」「女子でも持ちやすいミラーレスカメラはあるの?」など、 疑問があり選べないという方も多いのではないでしょうか? そこで旅行や初心者におすすめなミラーレス一眼カメラをご紹介します! そもそも「ミラーレス一眼カメラ」とは? 一眼レフの小型化されたものがミラーレス一眼カメラ 一眼レフと同じ性能を持っているのに「小型」「軽い」 以前は重い機材を扱うこともあり男性が一眼レフカメラを使うのが普通でしたが、 近頃では「カメラ女子」といわれる言葉が生まれるほど、若い女性にもミラーレス一眼は大人気です。

カメラを選ぶときのポイント 風景を撮るやペットや子供の写真が撮りたい、旅行に持って行きたいなど

自分の使用用途や目的に合ったカメラを選びましょう。 例えばペットや子供を撮影したいときはピントが合いやすい機能 「オートフォーカス機能」や「手ぶれ補正機能」など 機能がしっかりしているカメラを探してみるといいでしょう。 おすすめミラーレス一眼カメラ5選 SONY ミラーレス一眼カメラ ZV-E10L


Vlog撮影に便利な機能を多数搭載したミラーレス一眼

動画専用の手ブレ補正モードや、フォーカスを合わせたい被写体を手元で簡単に切り替えられる機能を搭載したミラーレス一眼カメラです。 大型センサーによるぼけ表現の描写力や暗所での撮影にも優れています。 綺麗に撮影するのが困難な環境でも美しい映像や写真を撮りたい方におすすめの製品です。 ソニー SONY 「α6400」 パワーズームレンズキット

α6400は2019年に発売されたフルサイズのミラーレスカメラ。

女性や手が小さい方であっても、フィットしやすいグリップの構造になっています。

そしてコンパクトなので、とにかく持ち運びしやすく軽いのもポイント

撮影シーンに合わせてモード選択をするだけで、そのシーンにあった絞りやシャッタースピードを調整してくれる他、ホワイトバランスもカメラが判断してくれます。

風景から、スポーツ、夜景、人物ブレ軽減など、細かな9つのモードに分かれているので、初心者にも安心です。 オリンパス PEN E-PL10 ダブルズームキット ホワイト

スマホ感覚で簡単に操作ができるのに、本格的な写真が撮れちゃう! という優れものの「PEN E-PL10」は、特に女性の人気のミラーレスカメラ。

カメラ初心者でも芸術性の高い写真が撮れるのもPEN E-PL10が人気の理由のひとつ。 16種類31タイプから選べるの「アートフィルター」が搭載されているので、 自分の好きな仕上がりをイメージしたフィルターを選んで撮影することができます。 キヤノン EOS Kiss M レンズキット ホワイト

Kiss Mは、ぱっと見一眼レフのような見た目をしていますが、実際は小型で軽く

初心者でも使いやすいようにカメラ内に操作ガイドが搭載されていたり、 最新の画像処理エンジンDIGIC8や手振れ補正機能が搭載されていたりとなかなか便利です。

夜のイルミネーションや、花、夕焼けなど、EOS Kiss Mなら、バリエーション豊かな撮影が可能。 どんなシーンであっても魅力的な写真が簡単に撮れるカメラです!

大型センサーを搭載しているEOS M Kissは、フルHDの約四倍の解像度で撮影ができる 「4K動画」も可能です。 FUJIFILM ミラーレス一眼カメラ X-A5 レンズキット

コンパクトかつおしゃれで持ち運びやすいミラーレス一眼カメラ

コンパクトなだけでなく、革調のシートによるおしゃれなデザインのミラーレス一眼カメラです。 カバンにも入れておきやすく、撮影時に取り出してもおしゃれアイテムの一つとして扱えます。 コマンドダイヤル操作もモニターの回転と同時に自動で切り替わるため、 ズームやシャッター操作しやすく快適に自撮り写真を撮れます。 フラッシュ発光量の自動調整や操作音をOFFにする機能もあり、 暗所や音を出せない場所の撮影でも困りません。 いかがでしたか? 自分に合ったミラーレス一眼カメラを探してみてはいかがでしょうか!

bottom of page